ひとはのクラウドファンディングサポート

クラウドファンディングで地域の想いをカタチに
はじめてクラウドファンディングに挑戦する人はまず何から手をつけたらいいかもわからず不安でいっぱいです。
クラウドファンディングはプラットフォームと呼ばれるサイトの選び方から、文章や画像の作り方、リターンの企画、そして何より成功のポイントを押さえないとプロジェクトがスムーズに進みません。
私たちキュレーターはチャレンジする人に寄り添い、わからないことを一つ一つお答えしながら二人三脚で伴走し、プロジェクトを成功まで一緒に走り切るのが仕事です。まさにチームメンバーのようにともに汗をかくサポートさせていただきます!

CAMPFIREパートナーがサポートします!
当社ではクラウドファンディング最大手プラットフォームCAMPFIREの公式パートナーとして提携しており、CAMPFIREでプロジェクトを実行される方に対して無料でのアドバイス・相談サポートを提供しております。
パートナー制度を導入しているCAMPFIREでは必ずキュレーターをつけた方がプロジェクトが円滑に、効果的に実施できるのでぜひ一度ご相談ください!

プロジェクトの流れ
クラウドファンディングプロジェクトの大まかな流れはこのようになっています。

プロジェクトの企画から終了まで各段階で都度アドバイスを行い、全体の構成やリターンの内容など各項目を相談しながらサポートします。
文章や画像をつくるのがニガテな方には添削や代行を行うプランもあるので安心です。オプションとして撮影や画像・動画・チラシ制作などもお受けできます。
選べる3つのサポートプラン
ひとはではわかりやすいよう、3つのサポートプランをご用意しております。
下記のプランはあくまで一例なので、内容と金額を柔軟にカスタムすることも可能です。

クラウドファンディングはページを作成しただけでは支援は集まりません。
身近な方を中心としたお声かけや地道な発信が必要なので
「プロに任せているから安心!」というスタンスではなく、あくまで自分が主体であり「キュレーターと一緒に頑張ろう!」という本気の意志を持ってぜひ取り組んでください。
ひとはのサポートの特徴
初めから終わりまで伴走サポート!
直接対面でチームメンバーとミーティングし、顔の見える関係性でプロジェクトを進めます。
普段のやりとりでは、各種チャットツール(メッセンジャー、Slack、LINEなど)うあLINEグループなどでリアルタイムで連絡できる体制でしっかりコミュニケーションをとりながらプロジェクトをはじめからおわりまでサポートします!
広報のプロが効果的なPRを教えます!
広報のプロとして企業を支援しているノウハウから効果的なPRについてお伝えします!
そしてデザイナーやカメラマン、ライターなど地域で活動するクリエイターによるチームがプロジェクトをともにサポートします。



